2010年1月29日 [まんがくらぶオリジナル, まんがライフ, まんがライフオリジナル]
小坂俊史クロニクル(年代記)その4
4コマ堂 お年玉企画
小坂俊史クロニクル(年代記)その4
「せんせいになれません」「やまいだれ」「中央モノローグ線」でおなじみ小坂俊史先生と歴代担当編集のスペシャルトーク・パート4!今回はまんがライフMOMO編集部です!
その1はこちら。
その2はこちら。
その3はこちら。
スイーツに味噌をぬる
F 小坂作品について歴代担当編集と語る5誌横断企画、今回はMOMOにお邪魔します!編集長のSさん、元MOMO編集K君、よろしくお願いします。
S よろしくね〜。
K よろしくお願いします。
F さてMOMOでの連載「サイダースファンクラブ」と「わびれもの」、これは小坂さんの好きなものがテーマですね。
小坂 はい。自分の趣味なのでどうかなと思いつつSさんに提案したらOKが出て。「サイダース」は一応女子が主役なので、掲載誌の雰囲気におさまるかなと思うんですが「わびれ〜」は全くの趣味丸出し企画だったので、本当にいいの?と。
S まあ小坂君は編集にネーム見せるまでに自分で何倍もネタ出しして練り上げるから。そこら辺はね。(笑)
小坂 MOMOというスイーツに味噌を塗るような連載だなと思って心配してたんですが。
S 大丈夫、意外と好評だよ。
小坂 (笑)読者の皆さんに箸休め的な感じで楽しんでいただければと思っています。
S いやいや、メインですって先生!わっはっは!
小坂 ですか?わっはっは!
F お2人とも半笑いですよ。
S&小坂 (笑)
――――――――――――――
王子サマ連載・「わびれもの」
F 小坂さんといえば「4コマ王子」の冠にもあるようにずっと4コマを描かれていましたが、今回初めて「わびれ〜」で非4コマに挑戦されましたね。
S 初エッセイで初の非4コマ作品。だから「わびれ〜」に関しては4コマ王子の「4コマ」が取れて、「王子・小坂俊史」。王子サマ連載だね。
F えーなんか嫌だ小坂さん!
小坂 嫌だって言われても!初めて聞きますそのキャッチ。
S 今思いついたから?まあとにかく初めてづくしの作品で。
小坂 コマ割りも人生初で、横長にはできるんですが、縦がどうしても4段に…。試行錯誤しながらやってます。
――――――――――――――
王子のあくなきチャレンジは続く!
S あと私が思い出に残ってるのが「サイダース」で実在のガールズバンドにお願いして、イメージCD作ったこと。
K 僕も途中「サイダース」を担当させてもらいましたよ。
小坂 K君には麻雀に誘われた記憶しかないんやけど。(笑)
K やだな〜、仕事もしてましたって!麻雀は小坂さんに楽しんでもらいたい一心で。
小坂 俺から上がってて?
K そこは勝負ですから。あと僕いま本愉編集部にいるんで、小坂さん遠野の怖い話とか描いてください〜。恐怖増刊で。
F K君ヤルわね!まああれですね、今後もさらなるチャレンジで新境地を開拓する小坂さんにご注目ということで!
S あ、「わびれもの」の単行本発売時も皆様どうぞよろしくお願いしますってことで!
F まとまりましたね!
小坂 えー!(笑)
最終回はまんがくらぶオリジナルの編集部です!2月5日更新予定!お楽しみに!