2010年6月23日 [まんがライフ]
Book1st 新宿店 渋谷さんもオススメ! ポヨ増刊
6月21日に発売された「ポヨポヨ観察日記増刊号」、もう読んでいただけたでしょうか?
この増刊を、4コマ漫画通の間では有名な書店員さん・ブックファースト新宿店の渋谷氏が、なんと「コストパフォーマンスが良い!」と大絶賛!
虎の威を借る狐のごとく、すかさず宣伝に活用させていただきました。
上記の画像は、増刊号での描き下ろし「二つの歌三つの物語」です。
アイヌの昔話を元に、樹先生が溢れる愛で描き上げた力作です。
おかげさまで、読んで下さった方からは、ご好評を頂いております。
この機会に是非、樹先生の新しい世界に触れて下さい。
コストパフォーマンスいいっスよ!
(文責S木)
2010年6月22日 [オリジナル4コマ]
柘植文の編集部かんさつ日記 第72話 「去年からこの4コマで悩んでいる編集部へのお中元について相談してみました」
(次回は6月30日更新です)
お中元にも最適!4コマ堂オリジナルグッズはこちら!
柘植文がイラストを担当!4コマ堂オフィシャルグッズストア
2010年6月22日 [まんがライフWIN]
あしなりの表紙はコラボ祭じゃ?!
今週土曜日6/26に発売される「あしなり?」(葛西りいち)!!
表紙はすごいことになってますよ?。
WINで取材に伺った先生たちのマンガと葛西アシがコラボっているのです!!
メンバーは
・大和田秀樹センセイの「ムダヅモ無き改革」より、コイズミジュンイチロー!!!
・大井昌和センセイの「ちいちゃんのおしながき」より、ちいちゃん!!!
・生藤由美センセイのエッセイ「猫さんと私」より、猫さん!!!
葛西アシがこれらのマンガのアシをしてきたのです
っていうのを伝えたい表紙なんですが、
この企画を(ちょっとビクビクしながら)ご提案したところ、
センセイがたはみなさんご快諾。即OKでした。
生藤先生にいたっては電話口でウケてくれていて、感激!
こんなチャレンジな表紙がすんなり受け入れらるって
すごいこと…だと思います。
葛西アシのためならひと肌脱ごうじゃないかってことで、
葛西アシ、超ー愛されてる!!(涙)
センセイがたの懐の深さにバンザイ!!
またデザイナーさんがそれぞれのキャラに絶妙な吹き出しを
アドリブでつけてくれていて、
うれしい意味で「一本とられた」感じ。
ってことで「あしなり」よろしくお願いするなり!!
(N)
2010年6月19日 [まんがライフWIN]
[まんがらない。]第15話スタート!
漫画家を目指して、今日もハナぼんは…土いじり!?
無心で土と戯れるうちに、何か名作を閃くかも?
剣ならぬペンを鍬に持ち替えて、ハナぼんの創作意欲もクライマックス!
果たしていろんなイミで収穫はあるのか、お楽しみに♪
いよいよ単行本1巻発売まであと1週間!!!
[まんがらない。]第15話スタートしました!
完全無料・毎日更新中!まんがライフWIN はこちらから!(PC)
2010年6月18日 [まんがライフWIN]
あしなりがテレビで紹介されます!
アシスタントをして日銭を稼ぐ
新人マンガ家の葛西りいちさんが、
大和田秀樹先生、生藤由美先生、大井昌和先生たち
人気マンガ家たちの制作現場をアシスタントしながら
リポートした「あしなり?」。
6月26日(土)の発売に先立ち、明日テレビで紹介されます!!
番組:「AG学園 あに☆ぶん」(テレビ神奈川)
放送日:6/19土 24:00?
コミックセレクションコーナーにて、
有隣堂のコミック担当さんが紹介してくださいます。
有隣堂さまありがとうございます!!
そしてみなさま、ぜひぜひご覧くださいまし!!
(N)
2010年6月18日 [まんがくらぶオリジナル, まんがライフオリジナル]
ベルとふたりで2巻発売記念★書店様店頭用ミニ色紙
伊藤黒介先生の「ベルとふたりで」2巻発売まであと1週間ちょっととなりました。今回は、発売プッシュとして、書店さんの店頭に置いてもらう用の「ミニ色紙」を描き下ろししました。すずとベルの相棒コンビが、全9種、全部ことなるポージングしてます。飾っていただける予定の書店様は以下の通りです。お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてくださいませ?(W)
(COMIC ZIN 秋葉原店 さま / COMIC ZIN 新宿店 さま / SHIBUYA TSUTAYA さま / ジュンク堂書店 池袋本店 さま / ブックファースト 新宿店 さま / 芳林堂書店 コミックプラザ さま / 芳林堂書店 高田馬場店 さま / 明正堂 アトレ上野店 さま
/ 有隣堂 コミック王国横浜駅西口店 さま)五十音順
2010年6月18日 [まんがライフ]
ポヨポヨ観察日記増刊号6月21日発売!!
8巻の発売を来月に控え、「ポヨポヨ観察日記増刊号」が、6月21日(月)に発売になります!
付録はポヨのペーパークラフト。丸いポヨが四角くなっちゃった!? だけどコレがかわいいんです!!
もちろん樹先生の描き下ろしも充実。ポヨ巻頭カラーはもちろん、15ページの新作ストーリーは感涙必至です!ちなみに担当はネームの段階で泣きました。
5?6年前にMOMO、ライフで発表された、エッセイコミックもまとめて掲載。今の所単行本化の予定はないので、今回は作品が読める貴重な機会かも!?樹先生のコメントも載せちゃいました!
ゲストも充実!
まんがライフWINでも大人気の寺本薫先生は、実は知る人ぞ知るポヨファン。今回、特別にポヨパロに挑戦してもらいました!どちらがホンモノか、分からなくなってしまうかも。
猫田リコ先生は猫エッセイ、真田ぽーりん先生は丸つながりでふぐエッセイ!?どちらも爆笑です!
MOMO連載中の永井道紀先生は新作を発表、ライフで新連載の渡辺伊織先生は連載作をひっさげての登場です。他にもぴっちぴちの若手ゲストが揃っています。どうぞよろしく?♪
(文責 S木)
2010年6月17日 [まんがくらぶオリジナル, まんがライフ, まんがライフオリジナル]
よんこまのこ サイン会の残数わずか!!
好評発売中の重野なおき先生presents「よんこまのこ」♪
上のポップを作ってもらいました?。
さて来る6/26のサイン会の整理券残数がわずかとなりました!!
お申し込みはお早めにお願いします!!
詳細はコチラ↓
会場:ブックファースト 新宿店さま
日時:6月26日(土) 14:00スタート
人数:100名限定
参加方法:「よんこまのこ」を
ブックファースト新宿店さまにてご購入で
サイン会参加ご希望の方に参加券を配布いたします。
※電話予約不可
***
4コマ界のトップランナー・重野先生の
子供観察マンガがおもしろいのはもちろんなのですが、
この「よんこまのこ」では奥様?藤島じゅん先生にも
コラム&あとがきを描き下ろしていただいております。
このあとがきが何度読んでもジーンとくるんです(涙)。
「私なんてちっぽけな存在…」なんて
やさぐれた気持ちになったときのココロに効く、
そんなあとがきなんです。
(N)
2010年6月16日 [まんがくらぶオリジナル]
『有閑みわさん?』6/17発売。
たかの宗美さんの
ベストセラー
有閑みわさん最新刊が
いよいよ明日、
書店さんに並びます。
第6巻だけのお楽しみは、
何と言っても
みわさんトリビュート第2弾!!
重野なおき さん
後藤羽矢子 さん
樹るう さん
木下晋也 さん
オトウフ さん
柿内ゆきち さん
私屋カヲル さん
が
有閑みわさんを
描いて下さったんです!!
更なる情報としては、
たかの宗美さんも
セルフカバー
しております。
連載時に
超絶話題になった
『派遣戦士山田のり子』
(双葉社)
&
『ポチの群れ』
(宙出版)
とのコラボ4コマ
もバッチリ収録。
ちなみに第5巻では、
みわさんトリビュート第1弾を
完全収録!!
神仙寺瑛 さん
あらい・まりこ さん
むんこ さん
東屋めめ さん
カラスヤサトシ さん
みずしな孝之 さん
いでえいじ さん
に
ご参加頂いております。
こちらでも
たかの宗美さんは、
セルフカバー!!
読み比べてみると、
面白いと思いますよ。
そうそう、
第5巻には
『主任がゆく!』
(ぶんか社)との
コラボ4コマも
収録されている
んでした。
実は見逃してた、
なんて方は、
2冊セットで、
是非お買い上げを!!
最新刊までの
6冊大人買いも、
良いかもしれませんね。
早く明日に
ならないかな♪
(編集 Y)
2010年6月15日 [オリジナル4コマ]
柘植文の編集部かんさつ日記 第71話 「柘植(つげ)は2文字とも木へんです」
(次回は6月23日更新です)
4コマ堂オリジナルグッズはこちら!
柘植(つげ)文がイラストを担当!4コマ堂オフィシャルグッズストア