2011年6月25日 [まんがライフ, すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
単行本『バーニーの絵日記』1冊まるごと無料配信決定!!
特別配信!!
まんがライフ8月号のハートフル猫ストーリーゲスト、
MINECO先生の幻の単行本『バーニーの絵日記』が
1冊まるごと無料配信が決定しました?!!
ただいまPC及びスマートフォンにて無料配信中!!
公開URLはこちら↓
http://ebook.takeshobo.co.jp/sp/bernie/index.html
作者コメント
『東日本大震災で被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。
この度、竹書房様に無理を言って単行本の無料配信をお願いしました。
物語のどこかに、ひとつでも癒しを見つけてもらえたら、
こんなに嬉しいことはありません。 MINECO』
猫好きの皆さん、良かったら見て下さいね?。
(編集モッチー)
2011年6月16日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
またも緊急生放送!すくパラ放射能ほんまでっか!?
大好評につき、またまたやります!!
子育てコミック誌「すくすくパラダイス」がネットで生放送をします!
すくすくパラダイス緊急特番
武田邦彦教授が一問一答!!
育児ママ必見の原発対策
2011年夏?秋、育児は大丈夫なの? 原発から子どもを守るには?
「ほんまでっか!?TV」でおなじみ環境評論家で中部大学教授の武田先生が
すくパラのネット生放送に再度緊急出演してくれます。
ほんまでっかで、ニコニコ温和な笑顔でありながら、鋭く切り込む、あの武田先生です。
武田先生は大学教授のほかに、
内閣府で原子力に関するお仕事もされていて、
ご自身のHPでも3.11以降、原発に関して知っている事、思うことを
頻繁にアップしています。
○武田先生HP
http://takedanet.com/
また第2回の放送ではもう一人、SPゲストが登場!
マンガ家・桜沢エリカさんの夫である、青木武紀さんです。
すくパラではコラムでおなじみ、青木パパです。
専業主夫でありPTA会長もやっている、頼もしいパパさんです。
2児の父として、放射能が子どもに及ぼす影響については
とても気になっているそうです。
率直な疑問を武田先生にぶつけてもらいます。
○放送日時…6月17日(金) 12:30?13:30予定
○ネット視聴先はコチラ↓
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch893
そして全国のママさん&パパさん、今回も原発の不安&疑問をドシドシ
聞いちゃいましょう!!
原発に関する質問を事前に募集します。
放射能はもう気にしなくてもよい?
今は子どもの食べ物は何に気をつければよいの?
海や川で遊んでもよい?
などなど、子育て、毎日の暮らしに関する
放射能「ほんまでっか!?」な質問を送ってください。
質問のあて先はコチラ↓
sukupara@takeshobo.co.jp
お待ちしておりま?す。(N島)
2011年5月11日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
原発ほんまでっか!? 武田先生が緊急生放送
子育てコミック誌「すくすくパラダイス」がネットで生放送をします!
すくすくパラダイス緊急特番
武田邦彦教授が一問一答!!
育児ママ必見の原発対策
2011年夏、育児は大丈夫なの? 原発から子どもを守るには?
「ほんまでっか!?TV」でおなじみ中部大学教授の武田先生が
すくパラのネット生放送に緊急出演してくれます。
ほんまでっかで、ぐいぐい話に割ってはいる強烈で楽しい、あの武田先生です。
武田先生は大学教授のほかに、
内閣府で原子力に関するお仕事もされていて、
ご自身のHPでも3.11以降、原発に関して知っている事、思うことを
頻繁にアップしています。
○武田先生HP
http://takedanet.com/
ママさん&パパさん、原発の不安&疑問をドシドシ
聞いちゃいましょう!!
○放送日時…5月13日(金) 12:30?13:30
○ネット視聴先はコチラ↓
http://live.nicovideo.jp/gate/lv49016700
原発に関する質問を事前に募集します。
雨の日は外に出てよいの? 夏の旅行で注意することは?
最近報道されないけど、水はいま大丈夫なの?
などなど、子育て、毎日の暮らしに関する
原発「ほんまでっか!?」な質問を送ってください。
質問のあて先はコチラ↓
sukupara@takeshobo.co.jp
お待ちしておりま?す。(N島)
2011年4月12日 [まんがくらぶ, すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
みわ缶キャンディ、出来ました。
「有閑みわさん増刊号
たかの宗美グッズプレゼント!」に
沢山のご応募を頂きました。
大感謝!!
遅くなりましたが、
1番人気
「オリジナルみわ缶入りキャンディ」の
プレゼント発送を開始しました。
大体iPhoneサイズの
デザイン缶の中には、
おいしいキャンディ10粒入り。
当選者の皆さん、
おめでとうございます。
どのデザイン缶が当たるかは、
届いてからのお楽しみ。
もうちょっとだけ、
待っててね!!
《以下マル秘情報》
コミックス
「有閑みわさん」は、
第6巻まで発売中。
最新第7巻は、
7月に発売予定
ですよ。
(編集 Y)
2011年4月1日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他, オリジナル4コマ]
4コマ堂オフィシャルグッズ第4弾!業界ナンバーワン!?酒豪・Yさんグッズ発売!
4コマ堂オフィシャルグッズ第4弾・Yさんグッズが新登場!
男性編集者も次々に潰されるほどの酒豪ぶりで有名なYさんグッズを使えば、あなたもNo.1ドリンカー間違いなし!
王者の登場に、出版業界からも注目が集まっています!
売り切れ必至(!?)の製品ですので、いますぐご購入ください!
ご購入はこちらから!
柘植文がイラストを担当!4コマ堂オフィシャルグッズストア
2011年2月14日 [まんがくらぶ, まんがくらぶオリジナル, すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
有閑みわさん増刊号、2月15日発売。
気分は
「あしたのジョー」
な
あなたに、
とっておきの
オススメ!!
とにかく
お買い得?
な
「有閑みわさん増刊号
たかの宗美スペシャル」、
明日発売だって。
読め、
読むんだユー!
(編集 Y)
2011年2月10日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
単行本発売&2/19(土)カツピロ先生のサイン会開催決定!!!!!!
「本当にあったゆかいな話」で大好評連載中の
カツピロ先生の「激スゴ!(ヤ)伝説」がタイトル改め、
「身内に(ヤ)がおりましてん。」として本日発売しました!
その発売を記念して、
カツピロ先生のサイン会が決定しました!!!!
日時:2月19日(土) 14:00スタート
場所:大阪 ジュンク堂書店 難波店 地下1階コミック売り場(TEL:06-4396-4771)
人数:100名限定!
参加方法:ジュンク堂書店 難波店様におきまして、
「身内に(ヤ)がおりましてん。」をご予約、ご購入された方に
整理券を配布いたします。
100名様に達するまでは、当日のご購入でも大丈夫です!
ぜひご来場のほど、お待ちしております!
さらに、カツピロ先生のブログや
書店様サイト&当サイトなどを見てきた!という方には、
カツピロ先生から生原稿のプレゼントもあり!!
ぜひご来場ください??!!!
なお、サイン会以前に「身内に(ヤ)がおりましてん。」をご購入された方は、
2/19当日に本をお忘れなくお持ちください☆
(編集・A)
2011年1月31日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
「ほんゆ」「芸能ズキュン!」「すくすくパラダイス」公式HP「ほんゆcafe」&WEBマガジン「ゆるっとcafe」オープン!!
「本当にあったゆかいな話」をはじめとする、
竹書房・実話投稿マガジンWEBサイト
「ほんゆcafe」 がオープンしました!
http://honyu.takeshobo.co.jp/
「本当にあったゆかいな話」「芸能ズキュン!」シリーズや
「すくすくパラダイス」の新着情報、
本誌にまつわる楽しいエピソード、イベント情報、
そして裏情報や極秘情報(!?)なども続々と更新していきますので
お楽しみに☆
さらに、掲載率&賞金総額300万円超!!
と大幅にパワーアップした
読者投稿もサイト上で24時間受付中です♪
http://honyu.takeshobo.co.jp/contribute/
また、「ほんゆ」&「芸能ズキュン!」×livedoorが贈る
完全無料のエッセイコミックWEBサイト
「ゆるっとcafe」も誕生しました!!
http://4koma.livedoor.com/mangalife/#yurutto
第1弾は「バンブーエッセイセレクション」から、
「ほんゆ」で絶好調連載中の「旦那に薬をもりました」と、
連載が終了した話題作
「オレにあやまれ!!?史上最悪暴言DV夫との涙の7年間?」を
それぞれ一挙3話公開中!
第2弾は1月31日発売の「ほんゆ」から連載スタートした、
「ドクター圭子の知らなきゃケガする オトナの医学」を公開!
『ゴールデンボールの謎』『膜じゃなかった処女膜』など、
気になる内容が…!
2月10 日には竹内佐千子先生の単行本「迷走ラブゲーム」を、
その後は人気作家の皆さんが続々と描き下ろしの新作を発表します!
こちら「独女通信」でも、関連コラムが掲載中!
http://dokujo.jp/archives/51598408.html
今すぐアクセスを!!
2010年11月10日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
口寄せ蓮治捕物帖 第3話は人魚伝説!
人魚の肉を食べると不老不死になるという言い伝えを知っていますか?
「ねこパラ」に掲載中の『口寄せ蓮治捕物帖 第3話』はそんな人魚伝説をモチーフにしたお話。
父を探す旅の途中で、少年ネンジとオウムの蓮治が出会ったのは、
自称・142歳という妙な大人だった…。
終盤に登場人物が「しょうがないじゃん!」と気迫で迫る見開きがあるのですが、そこは担当オススメです。おばあちゃん…血圧上がるよ(笑)
他にも
11月24日発売「増刊・本当にあったゆかいな話ギョー天初体験Special」
12月7日発売予定「ムダヅモ無き第二次改革 アンソロジーコミック」
でも黄島先生の作品が読めます!
あと先生のねこマンガはこちら!
http://www.homesha.jp/e/nekoman/kijima09.html
どうしてねこパラではオウムものを描いてるの?という突っ込みは
ナシでお願いします(汗N)
2010年10月30日 [すくすくパラダイスぷらす・増刊号・その他]
増刊号「ねこパラ」本日発売ニャン
みんなまっしぐら!ねこまんが満載の「ねこパラ」発売しました!!(定価480円・新書サイズ)
うちの3姉妹でおなじみ・松本ぷりっつのねこエッセイマンガ「うちの3ねこ」が登場!!松本家のスコティッシュフォールド3匹を主人公に3ねこ×3姉妹のおっぺけ劇場が繰り広げられます。みずしな孝之・「にゃがまさ通信」&「けものとチャット」豪華2本立ては今回も健在!グラビアもあるニャン。神仙寺瑛・「動物のおしゃべり」新作!生藤由美の新作ねこエッセイ「招にゃんと私」!星守る犬の感動ものとは対極をなす(!?)任侠ネコが主役の爆笑ねこマンガ・村上たかし「コワネコ」などなど、見どころ盛りだくさん!
他、SP作家勢ぞろい!!
●山野りんりん
●丹沢恵
●安斎かなえ
●藤井みどり
●いわみちさくら
●おーはしるい
●樹るう
●花咲依織
●萩原玲二
●富永ゆかり
●兄崎ゆな
●黄島点心
買わないとねこぱ?んちだYO♪