2019年7月8日 [まんがくらぶ, まんがライフ]
『わくわくワーキング』12巻7月8日発売!!
おーはしるい最新コミックス『わくわくワーキング⑫』、7月8日発売!!
年下部下に本気の「恋」しちゃってます!!
営業主任・松崎みお(29歳)が、7歳年下部下の高沢壮太に恋をする年の差お仕事系ラブコメも12巻目突入!!
今巻でも見どころたっぷり!!
普段は温厚な天然ほよよ丸の高沢くんが、なんだかモヤモヤ…!?
少しずつ動き出す物語から目が離せない最新12巻をヨロシク~!!!
2019年7月5日 [まんがライフ]
電子書籍『お嬢さまの痴的好奇心①』本日発売!
後藤羽矢子先生最新作
『お嬢さまの痴的好奇心』
電子コミックス第1巻本日発売!
~あらすじ~
名門・西蓮寺家の箱入り娘
卯月は、どこをどう間違ったのか
性の知識に興味シンシン。
その男子中学生なみの好奇心で
ボディガードやら、ご学友やら
周囲の人間をハラハラさせっぱなしです。
世間知らずなお嬢さまが
体当たりでアレやコレをお勉強していく
ちょっとH?なコメディ4コマ!
各電子書籍ストアにて
24時間お買い求めいただけます!
2019年6月27日 [まんがくらぶ, まんがライフ]
『森田さんは無口』17巻本日発売!!
佐野妙最新コミックス『森田さんは無口』17巻、6月27日発売!!
森田さんは人より優し過ぎて、考え過ぎて無口になっちゃう女の子。
今巻での森田真由ちゃんは…。
不運が続いてネガティブになったり
周りからは静かに見られがちだけど、相変わらず頭の中はとっても騒がしいんです!!
ちょっぴり無口な女の子の日常を描いたサイレントゆるふわコメディ『森田さんは無口』17巻をヨロシク~!!
佐野妙最新作!!
愛知県豊橋市を舞台にしたご当地コメディ『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!』が月刊「まんがライフ」にて大好評連載中‼︎
こちらもお見逃しなく!!
2019年6月27日 [まんがライフ]
『お姉ちゃんが来た』13巻本日発売!!
安西理晃最新コミックス『お姉ちゃんが来た』13巻が本日6月27日発売!!
水原朋也、13歳。突然の父の再婚で変なお姉ちゃんが出来ました!?
弟LOVEが止まらない姉・一香の暴走空回り系ラブコメも13巻目突入!!
今巻ではなんと、朋くんと藤咲さんが急接近!?
一香ちゃん大ピンチ~~!?
相変わらず欲望まっしぐらな美鶴の策略により、女性陣がスケスケに!?
5人兄弟の真ん中っ子・村瀬さん。頼りがいのあるしっかり者だが、実は内に秘めたある思いが・・・。
2019年6月27日 [まんがライフ]
『めんつゆひとり飯』2巻発売!!
瀬戸口みづき最新コミックス『めんつゆひとり飯』2巻、本日6月27日発売!!
出来るだけ手間を省きたい、
でも美味しく食べたい。
そんなズボラOL・面堂露の料理のお供は万能調味料”めんつゆ“!!
簡単なのにとっても美味しいアイディア料理を召し上がれ!!
2巻では!!
保ケ辺さんがスリムになってしまい女性人気急上昇!?舞ちゃん大ピンチ!?
コミックスだけのおまけまんが「わいわいみんな飯」も掲載!!
十越夫妻のイチャイチャっぷりに舞ちゃん興味深々!!
絶品時短料理を食べながら、何やら大変な事が起きているコミックス②巻をお見逃しなく!!
【レシピ参考】
「ビミサン」でお馴染み、テンヨ武田様
「幸せの黄色いめんつゆ」のよしの味噌様
【書店特典】
●COMICZIN様
●とらのあな様
●まんが王様
●戸田書店様
●谷島屋書店様
●マルサン書店様
●焼津谷島屋書店様
●吉見書店様
●江崎書店様
●BOOKアマノ様
●TSUTAYA佐鳴台店様
2019年6月17日 [まんがライフ]
『がーでん姉妹』6巻本日発売!!
『月刊まんがライフ』で大好評連載中、竹本泉先生の
「がーでん姉妹」⑥巻本日発売!!
前巻から5人姉妹に双子も加わり、さらに慌ただしくなっている庭家!!
6巻では…
漫画業も大学もある大忙しのカナリは、只今サイン色紙には苦戦中…。
三つ子の空子、風子、花子はゼミでちょっぴり懐かしの場所に行くことに…。
そしてあっという間に池子も20歳に!!
ついにお酒に挑戦か!?
受験ラッシュはひと段落したけれど、まだまだ賑やかに暮らしている
「がーでん姉妹」⑥巻をどうぞ宜しく!!
<がーでん姉妹⑥巻書店特典>
がーでん姉妹⑥巻、COMIC ZIN特典描き下ろしイラストカードプレゼント!!
※特典は先着順のためなくなり次第終了となります。
※特典の仕様・配布方法については予告なく変更になる場合がございます。
<電子書籍版も同時発売!>
こちらには恒例の電子版あとがきを収録!
2019年6月17日 [まんがライフ]
『まんがライフ』8月号本日発売!!
梅雨シーズン到来でジメジメしがちな今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
憂鬱気分を吹き飛ばすマンガ雑誌が本日発売ですよ!
『まんがライフ』⑧月号は本日6月17日(月)発売です!!巻頭カラーは毎度お馴染み個性豊かな動物たちとおしゃべりが出来る女の子の日常を描いた「動物のおしゃべり/神仙寺瑛」!!
珍しくサクラちゃんの失敗シーン!でもそこも可愛すぎ♡
センターカラーは
コミックス発売直前!!
「めんつゆひとり飯/瀬戸口みづき」相変わらず面堂さんは出来るだけ楽なほうに進んで行きます…。
コミックス②巻6月27日発売!!
出張ゲスト
「ちぃちゃんのおしながき/大井昌和」しっかり者の娘にママもたじたじ…。
コミックス15巻大好評発売中!!
ゲスト読切
「不良ちゃんと正義ちゃん/えきあ」正義を愛し過ぎる女の子・豊見永しほに目を付けられた久竜明日哉は何も悪い事はしていないのに、逃げ回ることに…!?
ゲスト読切
「社畜勇者と魔王嫁/真たなひ」社畜人生を歩んでいて疲れ果てていた東雲勇志の前に現れたのは魔王の嫁!?不安いっぱいに始まった同棲生活だったが、とっても出来た嫁で…。
最終回
「眠り姫と起こさない王子/渋谷一月」王子と姫の様々な因縁も無事解決し、そして感動のフィナーレへ!!
そのほか豪華連載陣でお届けします!!
今月のまんがライフもよろしくお願いします!!
2019年5月27日 [まんがライフ]
『夜のメイドさん』①巻本日発売!!
あづま笙子最新コミックス『夜のメイドさん』①巻が
本日5月27日発売!!
お屋敷のひとり息子・一條奈月が夜勉強していると現れたのは、
メイドの幽霊・小夜子さん。
小夜子さんの姿は奈月にしか見ることが出来ず、
事あるごとにおちょくってくる性格に奈月はいつも頭を悩ませていた…。
小夜子さんの起こす行動に屋敷で下宿している高校生・弥宵さんやハウスキーパーの暮波さんも徐々に巻き込まれていく。
なぜ小夜子さんは幽霊になってしまったのか?
なぜ奈月にだけ姿が見えるのか?
様々な疑問を抱える中で、奈月に平穏な夜は戻ってくるのか?
お気楽幽霊メイド×思春期坊ちゃんの
ドタバタゴーストライフ『夜のメイドさん』を宜しく~!!
2019年5月17日 [まんがライフ]
『まんがライフ』7月号本日発売!!
「令和」最初の『まんがライフ』発売です!!!!
「令和」の時代も皆様に楽しんでいただけるマンガを目指して行きます!!
『まんがライフ』⑦月号は本日5月17日(金)発売です!!巻頭カラーは毎度お馴染み個性豊かな動物たちとおしゃべりが出来る女の子の日常を描いた「動物のおしゃべり/神仙寺瑛」!!
ミカちゃんとの対応の差に、お兄ちゃん涙が止まらない…。
センターカラー&新連載
「ますたーあっぷ!/原作:仁藤砂雨、作画:湧井想太」憧れのゲームプランナーとなった若葉自由を待ち受けていたのは、無理難題を要求してくる恐怖のブラック企業だった…。
シーズン連載
「しらす/原田楽」動物好きな男たちのデレデレあにまるライフ!!
ゲスト読切
「おまわり/中森煙」町の平和をゆる~く守る、婦警たちの日常!!
そのほか豪華連載陣でお届けします!!
今月のまんがライフもよろしくお願いします!!
2019年5月13日 [まんがくらぶ, まんがくらぶオリジナル, まんがライフ, まんがライフWIN, まんがライフ女子部]
新人4コマ杯 in COMITIA128 結果発表!!
5月12日、「COMITIA128」会場内にて行われた即日審査&即日発表の
「新人4コマ杯 in COMITIA」も今年で第8回目!
今回も多数のご応募をいただきました。ありがとうございます!
今年も個性豊かな作品が勢ぞろい!!
それでは、結果発表です―――――――――………!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【大賞】
【審査員選評】
全体を通してギャグセンスが光っていました。
コンビニという小さな世界でそれぞれのキャラも活きていて、
「描こう」という気持ちが伝わってきて好印象の作品でした。
タイトルにある「コミュ症」は結果として意味のない部分になっていて、
残念だったので、話を作ったあとにタイトルと内容があっているか、
注意してつけた方がさらに良くなると感じました。
まだまだ次も読んでみたいです。頑張ってほしいです。
※竹書房4コマ誌に掲載決定!!
掲載誌および掲載時期は決定次第、
誌面上、または4コマ堂HPにて発表いたします。
以下、次点作品(順不同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【審査員選評】
ヒロインの令嬢のキャラづけがいいですね。
冒頭のつかみから一気に作品に引き込まれました。
ワイド4コマではキャラの顔のアップが多くみられますが、
この作品ではしっかり大きさのバランスが取れていて読みやすかったです。
ただ、黒髪の女の子がギャグ色濃く出すぎています。
もっと女の子としての可愛さを残しつつ、
キャラを動かせれば作品全体がより良くなると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【審査員選評】
絵柄、ネタ、読みやすさと、バランスのとれた良い作品でした。
ベースはもうできていると思いますので、
あとは「この作品でしか読めないもの」を生み出せるかどうか
だと思います。頑張ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【審査員選評】
4コマの百合ジャンルは数がとても多いので、
その中から他と違うものを描いていかないと埋もれて目立たないので、
負けないものを手に入れていってほしいです。
絵柄(背景など)は描いていけばもっと安定すると思いますので、
設定をつけてクオリティを上げてください。
今後が楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご応募いただいた皆様、ご覧くださった皆様、
本当にありがとうございました!!
なお、竹書房4コマ誌の誌面上にて毎月行っている、
新人4コマ杯では常時作品を募集しています!
1か月ごとに月間賞を選出&デビューのチャンスが……!
今回、大賞に届かなかった皆様も、ぜひこちらにもご応募ください。
皆様の自信作をお待ちしております!!